剣道を始めよう♫

剣道の良いところ!魅力や身につくもの!
剣道で学べるものはたくさんあります。
 
□剣道をやっている人のイメージ
剣道のイメージってどんなものがありますか?
 ○ 暑そう(寒そう)
 ○ 臭い
 ○ 痛そう
マイナスのイメージがたくさん出てきます。

しかし、
剣道をやっている人のイメージは、
 ○ 礼儀正しい人が多い
 ○ 強い
 ○ しっかりしてる
 ○ 姿勢が良い
 といったプラスのイメージです。
 世間のイメージは決して悪くありません。
 
□進学、就職する時に段位を書ける!
 警察官や自衛官を、目指す時は有利にはたらくということも聞いたことがあります。
 
□将来的な目で見ても剣道を選択することも良い。
 
 ※剣道をやることで身につくと感じること。
 1、礼儀作法がしっかりする。
 2、声が大きくなる。
 3、忍耐力がつく。
 
 
.礼儀作法がしっかりする。
 剣道において何より大切だと考えられているのは「礼儀」です。ふとした時に会釈をしたり、あいさつをしたりと自然に行えるようになります。

.声が大きくなる
 腹から声をはっきりと出して話をする事が自信につながります。大きな声も身に付ければ一生使えるものです。

.忍耐力がつく。
 剣道という種目は、夏は暑いし冬は寒い。
 練習中も頭や手を(防具ごしですが)打たれて時にはあざができる事もあります。重い防具を身に付けて、声を出し、動くのは、想像以上にしんどいものがあります。
 そんなつらい練習をくぐりぬければ、少々のことでは揺るがない忍耐力が付きます。
 

メジャーな競技ではないですし、
分からないこともたくさんありますが。
是非遊びに来てください!
剣道でいいことがたくさんあります!

剣心会には、先輩達の沢山の剣道具があります。
お下がりがあるので剣道具の心配もありません。
お気軽にお問い合わせ下さい!
 
 

クラス

入会費 1000円

スポーツ保険を含む

月会費 1500円

幼稚園年長〜

老若男女問わず、全員で剣道をやっています。
 
 

随時剣士募集!

無料体験実施中

見学や、無料体験を行っています。
ぜひ、お気軽にお越しください。

お問い合わせ

稽古中や時間帯によっては、電話に出れないことがございます。

powered by crayon(クレヨン)